てぃーだブログ › calm › 手づくり › ブランケット

2009年09月06日

ブランケット



突然ですが.....クイズです!w(*゜д゜*)w








コレはなんでしょう。


ブランケット














正解は..........













ブランケットでした~♪


ブランケット


下の娘nanaです。









だからナニ?(笑)

昨日作りました汗

お昼ご飯を済ませた後の13:00から.....

夕ご飯の支度をはじめる18:00まで。


ガンバッタンデス(p*・ω・)p







ブランケットブランケット






材料は大量のはぎれと肌触りの良い布(見りゃ分かる^^;)。

フワフワな布「ファー」っていうの???

実は宮古島のサ○エーで購入(笑)

約1年間熟成させました((*´∀`))








1年以上前の話ですが.......上の娘neneにブランケットを作ってあげたんです。

その頃、下の娘nanaはまだまだbabyちゃん(といっても、すでに2歳でしたが)。

当時はブランケットを取り合いすることもなく

手作りのモノに囲まれ、至ってcomehome的に平穏な日々♪

それが、転勤を終えて沖縄本島に戻ってくると

2人の娘どもは、3歳と6歳なわけですよ。

そしてなぜだか1年以上経ったいま.......取り合い開始~(σ・∀・)σ汗

女同士はキョワイ.......。







早いトコnanaの分を作らないと汗と思いつつ.......約半年が過ぎていました。

そ・し・て!

お盆疲れで今週はどこにも行かなそう.......( ̄ー ̄)ニヤッ

もう今日かしかない!!と思って頑張った次第でございます。






↓ コチラが上の娘neneのブランケットです。

ブランケット


ブランケットの記事 → 








nanaは真新しいブランケットを気に入ってくれたようです♪

ガンバってよかったわ~。

でもneneは真新しいブランケットを前に「コレがいい...」と不満げ(-ω-;)

もう当分は作るらんぞぉ~!






。  ........................................................  。






-  今回、ブランケット2号を作って思ったこと  -


neneのを作った時とnanaのを作った時のハギレは色が違う。

1年前はグリーン系、そして今はブルー系。

縫って、つなげて、広げて.....分かりました。

ハギレを利用して、大物縫いをすると歴史が感じられて

オモシロイ♪




ブランケット





同じカテゴリー(手づくり)の記事
ワイドパンツ
ワイドパンツ(2010-04-01 18:36)

nanaとスパッツ
nanaとスパッツ(2010-01-11 23:51)


Posted by hinane at 13:55│Comments(5)手づくり
・*:..。o○☆*゚  コメントありがとう  ・*:..。o○☆*゚
素敵ですね~☆お疲れ様です~^^
手作りに囲まれた生活・・・羨ましいです!!憧れますが、私にはできませぬ。。。(;_;)
手作りのブランケット・・・子供は喜びますよね~^^ウチも男(小一・年少・1歳)ですが、取り合いになりそうですよ。。。さすがに1歳は参加しないだろうけど(笑)
Posted by tikurin at 2009年09月07日 00:07
かわいい~ね~
私も昨日、ハギレをつなぎたいなぁと思って、あれとこれと…頭の中で繋げてました

娘の宿題(作文)の手伝いで1日消えたけど
作文は『生きたおかねの使い方』っていうお題。。。
最近は難しいこと考えるね~
Posted by nancy at 2009年09月07日 06:48
tikurinさん

コメントありがとうございます♪
手作りに囲まれた生活・・・結構、意地でやってるとこ・・・あります(笑)
布を消費しないと、そろそろ床が抜けます。
2人分つくってあげたその夜から、穏やかな日々です(笑)
ぜひtikurinさんもチャレンジです!




nancyさん

アザーッス!
nancyさんがハギレ繋げたら、アートなものが出来上がりそう♪
ちょっと見てみたいです^^

面白い宿題ですね~!
「生きたおかねの使い方」・・・深い。
お金ちゃんは、大事にしてあげないと家出しますからね~(笑)
それにしても一日が潰れる宿題のお手伝い・・・コワイです。
nancyママお疲れです!
Posted by hinanehinane at 2009年09月07日 18:16
hinaneさん、お久しぶり(^-^)
時々覗いているケド・・・。
ブランケット!!!
めっちゃ可愛いんだけどぉ〜〜♪
hinaneさんの子供になりたいよ。笑
はぎれをこうして使うと、こんな素敵なものに変身するのね!!
私も作りたくなってきたよ〜。
ちなみに大きさはどのくらいなのかな〜?!
おせ〜てね(≧▼≦)
Posted by tiptop*sato at 2009年09月07日 23:03
satoさん

お久しぶりです~satoさ~ん!
おぅ・・・スーミーされてましたか(笑)

ブランケットほめてくれてありがとうございます♪
かなり頑張ったので、かわいいって言ってもらえるとホントに嬉しい!
はぎれの組み合わせとかすごいしんどいけど
大量のはぎれ処理にはもってこいですよ!
satoさんもぜひお試しあれ。

えっと~大きさは・・・
待ってよ、測ってくる(笑)
約105×140㎝です。
結構大きいです!
翌日腰痛です(笑)
Posted by hinanehinane at 2009年09月08日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。