2008年04月30日
娘のスカート完成 & ショップのこと **
娘のスカートが完成しました~
ウチは娘二人なので〝二人分~~〟。。。。ツカレタァ

私のスカートを作るときに、裁断の仕方を間違ってしまった為に微妙な生地配分で~す。
ウエストゴムはまだ、仮止めの状態なのでモコモコしてます^^;


生地の縫い合わせの部分には、チロリアンテープを付けました。
◎チロリアンテープ
お姉ちゃんのはパープルの花柄。
おチビちゃんのは赤い小花柄。
◎ポケット
ポケットは、ドイリーを使ってみました。
四角いドイリーはそのままちくちく。。。
丸いドイリーは、上の部分を折ってミシンで縫い、後はちくちく。。。
このドイリーポケット。。。細かいのを入れたら、ポロポロ落ちていきそうだけど(笑)、かわいいからネットショップ用の洋服にもこの案は採用してみますね~


おなじみのcheck&stripeのタグをちくちく
白いペチコートみたいな生地は、check&stripeの綿ローンスカラップを使いました。
この生地は購入した物の、あまりのかわいさにハサミを入れられずにストックされていたモノです。。。
とうとう。。。
もう少し残ってるから、娘2人のペチパンツを作ってみる予定です^^

わたしの洋服作りは、超かんたんちくちく。。。です
きっちりとした感じの洋服はあまり好きではないので、いつもこんな感じです^^;
パッと思いついて、アイデアが浮かんでいる間にダァーーーッと縫う。。。みたいな(笑)
3つ折にして、アイロンで折り目を付けて、マチ針さして。。。っていう作業が苦手です。
なので、私の作る物は少し間(マ)の外れたような。。。そんな小物 and 洋服です^^
例えば、こんな感じ 〝↓〟

これは、ゴムを通すウエストの部分です。
ウエスト部分は3つ折にして。。。ってよく説明されているところです。
ですが。。。私の場合は、端をロックミシン処理して折り曲げたらそのままダァーーーッです(笑)
こんな感じでよければ、ネットショップに遊びに来てくださいね♪
(shop open までは、まだまだですが。。。笑;)
〝↓〟ポチッとclickしていただけたらウレシイです


ウチは娘二人なので〝二人分~~〟。。。。ツカレタァ

私のスカートを作るときに、裁断の仕方を間違ってしまった為に微妙な生地配分で~す。
ウエストゴムはまだ、仮止めの状態なのでモコモコしてます^^;

生地の縫い合わせの部分には、チロリアンテープを付けました。
◎チロリアンテープ
お姉ちゃんのはパープルの花柄。
おチビちゃんのは赤い小花柄。
◎ポケット
ポケットは、ドイリーを使ってみました。
四角いドイリーはそのままちくちく。。。
丸いドイリーは、上の部分を折ってミシンで縫い、後はちくちく。。。
このドイリーポケット。。。細かいのを入れたら、ポロポロ落ちていきそうだけど(笑)、かわいいからネットショップ用の洋服にもこの案は採用してみますね~


おなじみのcheck&stripeのタグをちくちく

白いペチコートみたいな生地は、check&stripeの綿ローンスカラップを使いました。
この生地は購入した物の、あまりのかわいさにハサミを入れられずにストックされていたモノです。。。
とうとう。。。

もう少し残ってるから、娘2人のペチパンツを作ってみる予定です^^

わたしの洋服作りは、超かんたんちくちく。。。です

きっちりとした感じの洋服はあまり好きではないので、いつもこんな感じです^^;
パッと思いついて、アイデアが浮かんでいる間にダァーーーッと縫う。。。みたいな(笑)
3つ折にして、アイロンで折り目を付けて、マチ針さして。。。っていう作業が苦手です。
なので、私の作る物は少し間(マ)の外れたような。。。そんな小物 and 洋服です^^
例えば、こんな感じ 〝↓〟
これは、ゴムを通すウエストの部分です。
ウエスト部分は3つ折にして。。。ってよく説明されているところです。
ですが。。。私の場合は、端をロックミシン処理して折り曲げたらそのままダァーーーッです(笑)
こんな感じでよければ、ネットショップに遊びに来てくださいね♪
(shop open までは、まだまだですが。。。笑;)
〝↓〟ポチッとclickしていただけたらウレシイです


Posted by hinane at 13:50│Comments(8)
│手づくり
・*:..。o○☆*゚ コメントありがとう ・*:..。o○☆*゚
素敵ですね^^
ペチパンツで重ね着・・・
最高です。。。
手作りできる方。。。尊敬します^^
ペチパンツで重ね着・・・
最高です。。。
手作りできる方。。。尊敬します^^
Posted by *キッキ*
at 2008年04月30日 14:02

〝*キッキ*さん〟
はじめまして♪
ペチコートにペチパンツ。。。女の子は、とことんかわいい洋服を着て欲しいという親の願望です^^;
とはいっても、上の子はプリキュア、下の子はアンパンマン好きなんですけどね^^;
でもmamaは、大手キャラクターに負けることなくガンバリます(笑)
わたしの手作りなんて。。。尊敬に価するモノではないですよ~!
タイヘンダァーーー!!
はじめまして♪
ペチコートにペチパンツ。。。女の子は、とことんかわいい洋服を着て欲しいという親の願望です^^;
とはいっても、上の子はプリキュア、下の子はアンパンマン好きなんですけどね^^;
でもmamaは、大手キャラクターに負けることなくガンバリます(笑)
わたしの手作りなんて。。。尊敬に価するモノではないですよ~!
タイヘンダァーーー!!
Posted by hinane
at 2008年04月30日 14:22

こんにちは。
夏らしくてかわいいスカート らぶりー(*´ェ`*)
チロリアンテープがとってもいいアクセントになってて素敵です。
わかりますよ。お気に入りの生地って、なかなか使えないですよね。。。
もったいなくって・・・
特にスカラップの生地は覚悟が必要(笑)
ペチパンツもかわいいだろうなぁ。。。
夏らしくてかわいいスカート らぶりー(*´ェ`*)
チロリアンテープがとってもいいアクセントになってて素敵です。
わかりますよ。お気に入りの生地って、なかなか使えないですよね。。。
もったいなくって・・・
特にスカラップの生地は覚悟が必要(笑)
ペチパンツもかわいいだろうなぁ。。。
Posted by wani at 2008年04月30日 14:25
娘ちゃんのスカートも超可愛い~☆^^
ドイリーもナイスアイデアですね。^^
チロリアンテープはこう使うのね。ふむふむ。勉強中。。。
c&sのスカラップ生地もめちゃラブリーですね。^^/
ほんとになかなかはさみを入れられ無そうな代物だね~。
ドイリーもナイスアイデアですね。^^
チロリアンテープはこう使うのね。ふむふむ。勉強中。。。
c&sのスカラップ生地もめちゃラブリーですね。^^/
ほんとになかなかはさみを入れられ無そうな代物だね~。
Posted by tomato* at 2008年04月30日 15:39
〝waniさん〟
こんにちは^^
かわいいって言ってくれてありがとう~♪
はやく娘たちに履かせたいわ~。
幼稚園から帰ってくるのが待ち遠しい。。。イヒヒッ!
スカラップ。。。ねぇ!
しかも、c&sのだし。。。ホント覚悟がいったわ~!
生地は好きで集まってくるんだけど、ハサミを入れることがなかなか出来ないのよね~^^;
たまるいっぽうだわ。。。(笑)
こんにちは^^
かわいいって言ってくれてありがとう~♪
はやく娘たちに履かせたいわ~。
幼稚園から帰ってくるのが待ち遠しい。。。イヒヒッ!
スカラップ。。。ねぇ!
しかも、c&sのだし。。。ホント覚悟がいったわ~!
生地は好きで集まってくるんだけど、ハサミを入れることがなかなか出来ないのよね~^^;
たまるいっぽうだわ。。。(笑)
Posted by hinane
at 2008年04月30日 15:48

〝tomato*さん〟
娘のスカートは、かわいく仕上がってホント良かったわ^^;
早くスカート履かせて写真取りたいわ~。
ドイリーの使い方、ナイスアイデアだと思う!?
うれしい~!
やっぱり、ネットショップの洋服に使おっ♪
c&sのスカラップって本当にキレイな刺繍でかわいいのよ~!
ペチパンツ作ったらなくなっちゃうわ。。。ちょっと寂しいわ。
娘のスカートは、かわいく仕上がってホント良かったわ^^;
早くスカート履かせて写真取りたいわ~。
ドイリーの使い方、ナイスアイデアだと思う!?
うれしい~!
やっぱり、ネットショップの洋服に使おっ♪
c&sのスカラップって本当にキレイな刺繍でかわいいのよ~!
ペチパンツ作ったらなくなっちゃうわ。。。ちょっと寂しいわ。
Posted by hinane
at 2008年04月30日 16:08

こんにちわ♪
娘さん達のスカートも完成しましたね。
お疲れさまでした~。
こちらも子供らしくてほんとにかわいい♪
ドイリーをつけたポケットっていいアイデアですね。
チロリアンテープと、たっぷりの白のレースの配置がいいですよ。
hinaneさんはちゃんと型紙をおこしてから作られるのかな?
私は実は型紙をおこすのが面倒で、よくいきなりはさみを入れてダ~っとミシンで縫うというのをよくやります。(笑)
hinaneさんと一緒で作りながらこうして、ああしてっていう感じ。
なので、初めに思ってたデザインとはまるで違うものになったりしてます。
そういうのも楽しいよね。
娘さん達のスカートも完成しましたね。
お疲れさまでした~。
こちらも子供らしくてほんとにかわいい♪
ドイリーをつけたポケットっていいアイデアですね。
チロリアンテープと、たっぷりの白のレースの配置がいいですよ。
hinaneさんはちゃんと型紙をおこしてから作られるのかな?
私は実は型紙をおこすのが面倒で、よくいきなりはさみを入れてダ~っとミシンで縫うというのをよくやります。(笑)
hinaneさんと一緒で作りながらこうして、ああしてっていう感じ。
なので、初めに思ってたデザインとはまるで違うものになったりしてます。
そういうのも楽しいよね。
Posted by sugarpowder at 2008年04月30日 16:57
〝sugarpowderさん〟
こんにちは^^
早速、昨日娘2人が帰ってくるやいなやスカート履かせました(笑)
じゃじゃうま ⇒ お嬢様 。。。になっていた^^;
恐るべし。。。c&sスカラップ。。。!
私はね、一応型紙をあてて作りますよ~。
あててるだけで、裁断はものすごい適当なんですけどね^^;
あとで、ロックかけるから一緒に縫いしろ切っちゃえ~みたいな(笑)
sugarpowderさんも一緒なんだね~!
sugarpowderさんは、絶対きっちりしている人だと思ってたよ~!
なんか以外~!。。。って、勝手にsugarpowderさん像を作り上げてたんだけど(笑;)
でもヨカッタ^^親近感もてました♪
こんにちは^^
早速、昨日娘2人が帰ってくるやいなやスカート履かせました(笑)
じゃじゃうま ⇒ お嬢様 。。。になっていた^^;
恐るべし。。。c&sスカラップ。。。!
私はね、一応型紙をあてて作りますよ~。
あててるだけで、裁断はものすごい適当なんですけどね^^;
あとで、ロックかけるから一緒に縫いしろ切っちゃえ~みたいな(笑)
sugarpowderさんも一緒なんだね~!
sugarpowderさんは、絶対きっちりしている人だと思ってたよ~!
なんか以外~!。。。って、勝手にsugarpowderさん像を作り上げてたんだけど(笑;)
でもヨカッタ^^親近感もてました♪
Posted by hinane
at 2008年05月01日 12:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。