土曜日・日曜日の2日間
家族4人で久々にのんびりとした週末を過ごしました。
ここぞとばかりに写真を撮ったのでupしてみます
お時間のある方、どうぞゆっくりしていってくださいな
宮古島の友達から聞いて、ぜひ行ってみたかった所。
ブーゲンビレアやマンゴーなど南国の果樹園といった所でしょうか。
私たちの目的は咲き誇る花ではなく。。。ソフトクリームなんです
手焼きのワッフルコーン(ほんのり甘~いの♪)に、イチゴやマンゴー.....etc
たくさんのフルーツから選べるソフトクリームがかなりおいしいと聞いたので
家族4人ノリノリで車に乗り込みました
地図を頼りにたくさん、たくさん車を走らせたんだけどユートピアファームに辿り着けないわたしたち。。。
畑で農作業している地元のおじちゃまに道を聞いてよーーーやく到着
着いた頃には、家族4人ともお腹はペコペコ
ソフトクリームどころじゃありません。。。
よ~く見ると、マンゴーカレーなるものを発見!
食べてみると。。。すっごーーーくおいしかったーーー
名前の通りマンゴーが入っているのか、フルーティーなカレーで娘たち完食!
その後はもちろん!ソフトクリームを頂きました♪
私と上の娘はイチゴ、ダンナと下の娘はバナナ。
結構なボリュームなので、親子で1つくらいがちょうどいいかな。
びっくりしたことに、ソフトクリームを勧めてくれた友達と会いました(笑)
友達の息子さんも、ウチの娘と同じ幼稚園同士なので果樹園ではしゃいでました♪
↓ソフトクリーム屋さんでもはしゃいでました(笑)
たくさん食べた後は、運動運動!
前から気になっていた公園。。。名前が思い出せない
宮古島の子供たちは公園で遊ばないんでしょうか。。。?
すっごい遊具もキレイだし、きちんと整備されている良い公園だと思うんですけど
ダ~レもいないんです!人っ子一人いないんです!!
プライベートビーチならぬ。。。プライベートパーク。。。(ウマクナイカ...笑)
おかげですべり台もすべりたい放題(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
ぜひ、また行こう!
日付は変わって日曜日。
土曜日に行った「ユートピアファーム宮古島」を探す旅。。。
迷いに迷ったことで、これまた気になるご飯屋さんを発見していました( ̄ー ̄)ニヤッ
で!日曜日のお昼ご飯は早速そちらのお店へ。。。
そう!讃岐うどん屋さんが出来ていました。
食べるのに夢中でうどんの写真なしです.....スミマセン
味はあっさりめ、食感はモッチモチでスゴクおいしかったです
オーナーさんはきっと香川県出身の方なんだろうなって思っていたら
なんと、香川県のお隣の県から来たそうな。。。(-ω-;)ウーン
徳島県.....愛媛県.....高知県...........?
なんとなく聞いちゃいけないような気がして、どこ出身の方かは不明です
↓駐車場に敷き詰められている石を辺り構わず投げつける怪獣たち。。。
もうお昼前だわ。。。今日はいっぱい書いたな~。
最後まで読んでいただいた方。。。ありがとうございました!
そして、おつかれさまでした!では。。。 ( ゚д゚)ノ サラバジャー
** click please **
1day shop 『 handmade+zakka 』