ブランケット

hinane

2009年09月06日 13:55



突然ですが.....クイズです!w(*゜д゜*)w








コレはなんでしょう。

















正解は..........













ブランケットでした~♪





下の娘nanaです。









だからナニ?(笑)

昨日作りました

お昼ご飯を済ませた後の13:00から.....

夕ご飯の支度をはじめる18:00まで。


ガンバッタンデス(p*・ω・)p













材料は大量のはぎれと肌触りの良い布(見りゃ分かる^^;)。

フワフワな布「ファー」っていうの???

実は宮古島のサ○エーで購入(笑)

約1年間熟成させました((*´∀`))








1年以上前の話ですが.......上の娘neneにブランケットを作ってあげたんです。

その頃、下の娘nanaはまだまだbabyちゃん(といっても、すでに2歳でしたが)。

当時はブランケットを取り合いすることもなく

手作りのモノに囲まれ、至ってcomehome的に平穏な日々♪

それが、転勤を終えて沖縄本島に戻ってくると

2人の娘どもは、3歳と6歳なわけですよ。

そしてなぜだか1年以上経ったいま.......取り合い開始~(σ・∀・)σ

女同士はキョワイ.......。







早いトコnanaの分を作らないとと思いつつ.......約半年が過ぎていました。

そ・し・て!

お盆疲れで今週はどこにも行かなそう.......( ̄ー ̄)ニヤッ

もう今日かしかない!!と思って頑張った次第でございます。






↓ コチラが上の娘neneのブランケットです。




ブランケットの記事 → 








nanaは真新しいブランケットを気に入ってくれたようです♪

ガンバってよかったわ~。

でもneneは真新しいブランケットを前に「コレがいい...」と不満げ(-ω-;)

もう当分は作るらんぞぉ~!






。  ........................................................  。






-  今回、ブランケット2号を作って思ったこと  -


neneのを作った時とnanaのを作った時のハギレは色が違う。

1年前はグリーン系、そして今はブルー系。

縫って、つなげて、広げて.....分かりました。

ハギレを利用して、大物縫いをすると歴史が感じられて

オモシロイ♪









関連記事